医療法人社団永寿会富士温泉病院

〒406-0004 山梨県笛吹市春日居町小松1177

0553-26-3331

職員の心温まる総合医療を重んじて、
愛と誠ある総合医療を行っていきます。

地域の皆様に安心して利用して頂ける病院を目指して。

当院が目指すのは創始者中村敏寛の理想であるリゾートホテルのような病院である。1977年開院より豊富な温泉を利用したリハビリテーションを行ってきました。近年は当院名誉院長であった故矢野英雄先生を中心としたノルディックウォーキングを取り入れて歩行訓練を行っております。

続きを読む

一般財団法人山梨整肢更生会理事長 中村士郎

信頼・愛され・選ばれる病院へ、一層の努力を。

当病院は、昭和52年に開院して以来リハビリテーションを中心に「愛と信頼こそが最高の治療」「1日でも早い社会復帰を」の病院理念のもと患者様の機能回復に努めてまいリました。

続きを読む

富士温泉病院院長 村松 高

当院は、新型コロナ『診療・検査医療機関』です。

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に関するご案内

当院では、新型コロナウイルス感染症に対する、発熱外来を開設しております。

発熱、咳、倦怠感、味覚臭覚障害などを感じましたら、先ずはお電話を。

発熱外来は、感染拡大防止のため予約制となっております。

また、当院は1病棟(40床)を、臨時の感染症病棟とし、コロナ感染症の入院患者さんを積極的に収容しています。院内感染対策にも万全を期しています。

0553-26-3331

検査時間
  • 平日(月曜日~金曜日) 10:00~ 14:00~ ※要相談
  • 土曜日(第1・3・5) 10:00~ ※午前のみ
「耳鼻咽喉科」診療再開のご案内
令和4年10月6日~ 安心・安全な外来リハビリを始めました
患者受入人数750名突破 1日当たりのPCR検査数100~300件
感染症専用検査室(CT追加導入)
患者受入件数350名突破
感染爆発時の専用病床38床を確保
コロナ専用病床30床に増床
PCR・感染症検査センターを開設しました
新型コロナウイルス感染症に関するご案内

「お知らせ一覧」を見る

診察案内

診療科目: 外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科(休診中)・内科・神経内科・リハビリテーション科
診療時間: 午前 9:00~12:00 午後1:30~5:00
休診日: 日曜・祭日と第2・第4土曜、第1・3・5土曜の午後
夜間一次救急当番日: 第3土曜日 17:00~翌9:00
夜間二次救急当番日: 毎週木曜日 17:00~翌9:00

表は左右にスワイプしてご確認ください。

診療時間
(一般外来)
日・祭
午前
9:00~12:00
外科・内科
竹下伸二

麻酔科・内科
加藤幸也
麻酔科・内科
加藤幸也

外科・内科
村松高
外科・内科
(交代制)
外科・内科
(交代制)

整形外科
花形圭祐
外科・内科
竹下伸二

内科
大石沙織
外科・内科
(交代制)

麻酔科・内科
加藤幸也

午後
1:30~5:00
外科・内科
村松高
外科・内科
村松高

神経内科
(第2・第4)
中村由紀
外科・内科
(交代制)

麻酔科・内科
加藤幸也
外科・内科
竹下伸二

整形外科
中村士郎
外科・内科
(交代制)
  • 各科の診察状況は変更する場合がありますので、お電話にてご確認ください。
  • 受付時間は診療時間の30分前です。
  • 整形外科は完全予約制です。
  • 土曜日の診療日には不定期ですが、杉山篤医師による循環器内科の診療も行っています。

詳しい「診察案内」を見る

富士温泉病院

診療科
外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科(休診中)・麻酔科・内科・循環器内科・リハビリテーション科
診察時間
一般外来:午前 9:00~12:00 午後1:30~5:00
夜間一次救急当番日:第3土曜日 17:00~翌9:00
夜間二次救急当番日:毎週木曜日 17:00~翌9:00
休診日
日曜・祭日と第2・第4土曜、第1・3・5土曜の午後

〒406-0004 山梨県笛吹市春日居町小松1177 交通案内