健康診断・人間ドック
健診は症状がなくても35歳を過ぎたら、年1回の総合健診を受けることをお奨めします。労働安全衛生規則に定められたコースから、生活習慣病健診まで幅広く年齢に応じ、あるいは事業所のスタイルに応じた健康診断をご提案させて頂きます。お気軽にご相談ください。
検査内容のご案内
一般健診
- 医師の問診・診察
- 計測(身長・体重・腹囲・肥満度)
- 視力検査
- 聴力検査
- 血圧測定
- 血液検査(9項目)
- 尿検査
- 心電図
- 胸部X線検査
10,000円(税抜)
特定健診
- 計測(身長・体重・腹囲・肥満度)
- 視力検査
- 聴力検査
- 血圧測定
- 血液検査(9項目)
- 尿検査
生活習慣病健診
- 医師の問診・診察
- 計測(身長・体重・腹囲・肥満度)
- 視力検査
- 聴力検査
- 血圧測定
- 血液検査(14項目)
- 尿検査
- 心電図
- 胸部X線検査
- 上部消化管X線検査(バリウム検査)
- 便潜血検査
富士ドック
- 医師の問診・診察
- 計測(身長・体重・腹囲・肥満度)
- 視力検査
- 聴力検査
- 血圧測定
- 血液検査(19項目)
- 尿検査
- 心電図
- 胸部X線検査
- 胸部CT検査
- 上部消化管検査(胃カメラ)
- 便潜血検査
- 腫瘍マーカー検査(4種)
※腫瘍マーカー検査内容は、男女異なります。
38,000円(税抜)
表は左右にスワイプしてご確認ください。
セットオプション検査 | |||
---|---|---|---|
検査名 | 検査内容 | 健診同時受診 | 単独検査 |
肺がん検査 | 喀痰細胞診検査 CT(64列)装置による胸部CT撮影 血液検査【CEA・SCC・CA19-9+CRP】 |
18,000円 | 20,000円 |
胃がん検査 | 胃部内視鏡検査 血液検査【CEA+ABC検査】 | 16,000円 | 18,000円 |
腫瘍マーカー | 肺(CEA・SCC・CYFRA・CA19-9) | 8,000円 | 9,000円 |
腫瘍マーカーセット 男性:CEA・AFP・CA19-9・PSA 女性:CEA・AFP・CA19-9・CA-125 |
各9,000円 | 各10,000円 |
(税抜価格)
- 「検査機器のご紹介」もご覧ください。
肺がん健診のおすすめ
当院では、呼吸器外科の専門医による肺がん健診を実施しております。
家族歴で肺がん患者さんがいる方、肺疾患を指摘された方、喫煙されてる方など呼吸器専門医による高精細な診断を受けてみませんか?
当院では、胸部CTを用いた肺気腫解析をおこなっています。胸部CT検査を行い、ダメージを受けた肺胞や肺気腫の解析を行います。検査は5分ほどで終わり、検査前の準備も必要ありません。画像はわかりやすくカラー表示で、4段階評価致します。
喫煙されている方にお勧めです!!
その他、骨粗しょう症検診・内臓脂肪測定・ピロリ菌検査など、個別オプション検査も色々ございます。ご希望がございましたら、ご予約の際にお申し込み下さい。
巡回健診のご案内
- 当院では『健診車両』による、事業所様の巡回健診を実施しております。 受付可能人数・費用・検査項目等ご確認の上、お申込み下さい。
- 巡回健診のお申込みは、実施日の45日前までとなります。
- 検査内容によっては、お引き受けできない場合がございます。
- 詳細につきましては、担当者が事業者様を訪問しご案内させて頂きます。
事業主の皆さまへ
当院では、労働安全衛生法に基づいた健康診断のコースがございます。
表は左右にスワイプしてご確認ください。
コース A |
雇用時の健康診断 安衛則第43条に基づき、雇入れの際に実施しなければならない健康診断の項目です。 | 10,000円 |
---|---|---|
コース B |
定期健康診断 安衛則第44条に基づき、1年以内ごとに1回実施しな ければならない健康診断の項目です。 | 10,000円 |
コース C |
特定業務従事者の健康診断 安衛則第13条第1項第2号に基づき、特定業務への配置替えの際や、夜勤業務に携わる場合、6ヵ月以内ごとに1回実施しなければならない健康診断の項目です。 | 10,000円(5,000円) ( )は当院での健康診断を受診された場合の金額です。 |
(税抜価格)
全ての健康診断において、予約制となっております。 詳しくは、お電話にてお問い合わせください。